竹ちゃんの世間に対するアレコレ

「当たり前の毎日に新しい視点を。新しい表現を」をテーマに、あまのじゃく大学生が日々の生活を新しい視点からシニカルに文字にしていこうと思います。 お付き合いいただけると幸いです。

モテる男子についてのアレコレ 19/365

こんにちは

 

今回の記事は完璧に僻みとなる

恐れがあります。ご注意ください。

 

簡単にいうと僕が敵対視してる人種を

disります。(主に中高において)

 

 

モテる男子とは

ずばり!!

 

ビジュアルでしょ。。。

そうだと思いますよ。

 

 

でも、

男子にはマドンナ彼氏いない説は

適応されないみたいです。

 

何を言いたいのかというと

イケメン男子はイケメンを自負してガンガン攻める。

 

タヒねー。クタバーレー。

 

だから、美男美女カップルができる。

頑張って良い遺伝子を沢山残してください。。

 

 

 

ですが、割と女性は愚かな男性陣とは違い

ビジュアル以外でも評価してくれる傾向にあると思います。

 

というのも、

クラスの中心モテる、サッカー部モテる、エースで四番は無条件にイケメン。

みたいな感じで。

 

つまり、、、

女性は肩書きが好きな傾向あり!!

 

地方の野球部を見て見てください。

みんな栗みたいな頭なのに、顔の見分けもつかないくらい栗なのに。 かわいい彼女が!!!!!

 

くそっ!くそっ!

野球部のくせに!栗のくせに!

*偏見です。

 

何度、野球部に腹立たしくなったか。

サッカー部なのに、、、一応。

 

くそっ!くそっ!!

 

ですが、これには

一つ男子特有の現象が関係してる可能性があります。

 

それは、

肩書きカースト制度です。

つまり、肩書きに応じてドヤるわけです。

そうです。ドヤるんです。あいつら。

 

というのも

男子の中にもパワーバランスは存在していて、

それは割と、所属部活のランクとその中でのランクとで分類されて。

 

例えば、野球部はAA

サッカー部AA

柔道部AA

テニス部A

ハンドボール部🤾‍♀️B

将棋部 測定不能

 

みたいな感じで、力関係があったりします。

そして、その中でもレギュラーとかエースであったりとかで分類されて行くわけですが!!

 

このパワーバランスが男子を突き動かすのです。なんだかんだで、男子って群れたがるんですよ。チキンだから。だから、その群れの力が強いほど、ドヤ感がひどくなっていくんですよ。

 

もう、柔道部とか野球部レベルは

なんか横揺れしながら歩くレベルです。基本的に坊主は横揺れするイメージです。

*偏見です

 

つまり、その所属組織での力が

彼らの自信となり背中を押すわけです。

つまり、イケイケの生態系の中に所属すると自然とイケイケになるわけです。

 

そして、割とイケイケ軍団にたいして

女性陣は割と寛容!

だってなかよくしたいもん!って感じです。

冷ややかな部分の人たちもなんだかんだで母親的な見方をしてくれることが多いです。

これだから男子は、、しょうがないな!的な。

 

 

というわけで、

ちゃんとそこそこな実力のある男子は

勢いよく女性陣と触れ合い、くっついていく。

それ以外は、、、。 どんまい。

 

というわけで、

このような高校生活だったり、中学生活だったりを送ってきた男子は

まず、その他の男子とくらべて女性に対して培われたスキルが違う!!

そして、自信あるから攻めれる!!

だから、結果として卒業後もモテる!!

 

 

 

 

あれ、非モテ男って詰んでね。。。

 

詰んでる。。確かに詰んでる。。

 

 

 

 

でも!チャンスはあるぞー!!

 

こういうイケイケな輩は

割と大学で飲みサーに入り身を滅ぼす!!

 

そこで、日頃から真面目に勉強して

大学でちょっと頭いいキャラとして

テストのたんびに女の子に囲まれる

都合のいい家庭教師てきなポジションを狙うのだ!!

そして、打ち上げとしてタコパをやるのじゃ!!

*決して、その先がある訳ではない。

 

ただし、そのタコパにはモテる男子は揃えてはダメ。 奴らは飲みサーやらで培われた、コミュニケーション能力、スペースの詰め方を知っている。

 

奴らに仕切られたら最後、、。

 

もう僕たちの居場所は、、。帰るところは、、。

 

 

てなわけで

モテる男子は自分に何かしらの面で自信をもっていて、女性をリードすることができるよって訳です。

 

あの頃の私にもう少しの自信があったら。

なんて考えても遅いのです。

 

今を生きるのです。

自信をつけるのです。これ読んで。

 

一生折れない自信のつくり方

一生折れない自信のつくり方

 

 

(読んだことない。)