竹ちゃんの世間に対するアレコレ

「当たり前の毎日に新しい視点を。新しい表現を」をテーマに、あまのじゃく大学生が日々の生活を新しい視点からシニカルに文字にしていこうと思います。 お付き合いいただけると幸いです。

中堅私大において単位を落とすという概念が存在することが理解できない。特に文系。

こんにちは

82日目です。

 

6期連続6回目のフル単を果たした竹原です。

「俺に取れない単位はない」そんな

全知全能の神にでもなった気分です。

f:id:thomas21:20170324000637j:plain

 

 

そんなわけで

季節は春へと移り

成績表が届く季節になりました。

 

 

するとこんなツイートがタイムラインを埋め尽くします。

「フル単あざす」

「フル単だった〜!!森卓ありがとう!!」

 

幸せアピールです。

だいたい、こういうツイートをする輩は

基本的にしっかり単位を取ってくるのでネタとして面白くありません。

 

こういうツイートとは対照的に

不幸自慢ツイートもあります。

「今回、奇跡の7単位。まじ乙。」

 

逆に教えて欲しい。

どうやったらそんなに単位を落とせるのか。

  

だって

中堅私大の文系だよ???

 

ということで

今回はこの問題について書いていきたいと思います。

 

では、いってみよ〜!!!

 

 

 

中堅私大において単位を落とすという概念が存在することが理解できない。

 

竹原が通っている大学は、一部の学部の偏差値がずば抜けているものの

それ以外はあくまで、平均的な感じ。

偏差値50〜55程度の中堅大学であります。

 

そして、文系学部しかないため

まぁ学内は文系パラダイス。

こんな輩もいたりはしません。

thomas21.hatenablog.com

 

 

文系だけとなると学内もそれなりにチャラチャラしているのでは?と思われるでしょうが、それが我が大学の良いところ。田舎なこともあり、遊ぶとこないんですよね。

そして、基本的に北関東から学生を集めているために、遊びをしらない。

 

ですが、追いコンは恵比寿とかでやったりする。

埼玉の大学なのに、背伸びしちゃってかわいい〜〜。東京楽しい?恵比寿楽しい?」

って言ってあげたくなります。

 

 

ま、大学の愚痴はこの辺にしといて

なぜ単位を落とすのかについて話を戻します。

 

 

単位を落とす要因(一般論)

・そもそも出席していない

・テストで落とす

・レポートを出さない

 

こんなもんですよね。

 

出席しない輩(竹原も含め)はもう教授の考え次第かなって感じなのですが

単位を落とす輩に限って楽単と呼ばれる切り札的授業を取っているため、この輩に関してはここは主要な原因ではないと考えられます。

 

では、

テストで落とすパターン。

そもそも、教授自体が学生に対して期待していないので

ガチ目な授業以外は基本的に最終授業で答えに等しいヒントないし出題される問題を教えてくれます。

もう、ちょろいのなんの。

とりあえず、最終授業さえ行っておけば良いのです。

というわけで、最終授業には通常の倍以上の人が集まります。単純ですね。

 

私なら、最終授業だけ出るやつは、無条件で落としますけどね。

「プリント欲しい?? もう単位落ちてるけど?? とりあえずもらっとく??」

一度は言ってみたい。うん。

 

そんなわけなんで、テストってちょろいんです。

とりあえず、テストの前日と当日に1時間程度レジュメ見れば良い。

 

 

なのになぜ落とす!!

なぜそうも簡単に単位を落とす!!

 

 

取れるものを取らない人ってアホだと思うんですよ。

1時間勉強すればいいのに。

なんのためにこれまでクソつまんない授業に出席してきたのか。

結局単位を落としちゃうと、また同じの取らないといけない。

そして、次期のコマもギチギチで余計単位取りづらくなる。

 

負の連鎖じゃないっすか。

 

これは

レポートを出さないで単位を落とす輩にも言えて

どうして、レポート課題を課される科目を好き好んで履修してるのに、そのシーズンになると急に謎に忙しくなるのか。

「あ〜、無理だ〜」となるのか

疑問でしかない。

 

前もってテスト期間のことも考えて履修しましょうよ。

どうせ、楽単しかとってなくて、授業に対する意欲自体皆無なのだから。

 

 

そんなこんなで

皆さん単位を落とされていきます。

 

 

ですが思うんです。

 

「入った時の偏差値は同じだよね??」

「文系ってことは、理系科目から逃げれてるよね? ホームグラウウンドじゃん。」

 

入った時は、それなりに勉強できて、勉強の仕方もしってるはずなのに。

大学生をここまで退化せる大学とは一体なんなんだろう。

ま、退化してもらった方が、長く大学にいてくれるからいいことかも。

 

 

 

しかしながら、

就活の際には単位の取得率だったりとか細かいことは見ない。

 

個人的にはどうして見ないのか疑問です。

確かに大学により様々で具体的な判断基準がないけれども。

 

「大学で真面目に授業に出席し勉強しました。」

 

この、言葉が就活で評価されない。

されないというか、「あ、はい。すごいね〜」で終わる世の中ってどうなんですかね。

ま、真面目にやってたんなら、なんか語ってみろって話ですけど。

 

大学で提供している価値より、大学生であるという勝ちの方が大きくて、そして、その大学生である価値をいかに有効に使ったかというところを就活では求められている。

最近、そんな気がしてなりません。

気づくの遅かったな〜。もうちょい早く知れてたら、、、。

 

 

そういう時代なんでしょうから

動いたもん勝ち。そして、とりあえず結果残したもん勝ち。

頑張りましょ〜〜。

 

 

 

というわけで!履修登録の期間なので

楽単・履修登録アドバイザーとして営業してきます。

松屋くらいの値段であなたをフル単へと導きます。

ご連絡お待ちしております。

f:id:thomas21:20170324000708j:plain