竹ちゃんの世間に対するアレコレ

「当たり前の毎日に新しい視点を。新しい表現を」をテーマに、あまのじゃく大学生が日々の生活を新しい視点からシニカルに文字にしていこうと思います。 お付き合いいただけると幸いです。

春の京都を別視点で旅する 伏見稲荷・祇園・清水寺

こんにちは

89日目です。

 

彼女に借金して、彼女の卒業旅行におつきあいしている竹原です。

旅行とかに全く興味のない竹原にとって外に連れ出してくれるのは良い刺激になってとても満足しています。

 

f:id:thomas21:20170331010412p:image

 

 

そんなわけで、京都にきています。

「そうだ 京都に行こう。」の京都です。

 

なんかゆったりしてていいですよね。

街並みも統一感があるし、何よりも建物の高さが低いのが良い。

空気が抜けていく感じ。そして日の光が差し込む感じ。よき。

まぁ大手町とかのオフィス街も好きなんですけどね。

 

 

今回の旅行は一週間前に決まり

そして、竹原が各種手続きをしました。もちろん借金して。

眠い目こすりながら、ネットで空室探して、航空券手配してってやったわけですが

まぁ世間様は春休みなわけですよ。

予約が取れない取れない。

 

そして、お財布の心配もしないといけないため、

新幹線などの王道ルートは使えないわけです。

格安格安。

 

そして、見つけたジェットスター。

いわゆるLCC。成田空港から出ているのですが

なんと片道8000円で行けるとのこと。

 

「お、やばいじゃん最高じゃん」

竹原は歓喜です。

 

 

「こういう検索能力が新幹線とか使って搾取される凡人との違いだわ」

そんなことも口走っていました。

もう完全に調子に乗っています。

 

そして、到着予定地は

伊丹空港

 

「お、京都近いじゃん。往復の電車賃入れても航空機の方が安いじゃん。最高だね。まじ神。」

 

 

 

 

そして、来たる旅行当日。

竹原は

 

 

関西国際空港にいました。

 

 

 

いや、おかしいと思ったんですよ。

海から、滑走路に入っていったから。

 

ほら、伊丹って海に面してないじゃん。

海側から、いきなり着陸って、、、。

そして、妙に空港がでかい。そして綺麗。

 

あれ?これって関空じゃね。あれれ、、、。

 

みてください。

どうみても伊丹空港の方が近い。

てか、関空遠くね。

f:id:thomas21:20170331000543j:plain

http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK200808020195.html

 

 

そして、京都までの交通費もなかなかなんですよ。

関西国際空港から京都まで高速バスを利用したのですが

片道で2500円。

往復だと5000円。

 

あ、あれれれれれ。

結局のところ、自宅から京都まで6時間

行きの空港の交通費 1500円

成田から関西空港  8000円

関西空港から京都  2500円

         計12000円

 

ちなみに新幹線だと3時間弱

東京から京都間   13080円

 

あれれれ。

あんまり変わらない、、、。

そして三時間程度の時間差。

 

 

これってもしかして損してる!!!!!

 

 

 

そうして、竹原は思いました。

貧乏人の浅知恵はより貧乏人を貧乏にする。

 

 

悔しかったので

八つ橋屋さんで食べれるだけ八つ橋を食べ込みました。

 

 

 

そんな残念な竹原ですが

観光地は面白いですね。いろんな人がいてウハウハです。人間観察パラダイス。

 

もう、観光地というより観光地にいる人が面白い。

 

 

伏見稲荷で牡蠣の栄養素を前面に押し出すテキ屋

伏見稲荷まで来て、牡蠣の栄養素が決定打になって牡蠣を買おうと思う人がいるんですかね??しかも、観光客の6割がベトナムとかのアジア系の人ですよ。

竹原には謎すぎました。

「え〜、牡蠣って美容効果あるの〜!! た〜べ〜た〜い〜!!」

なるわけ。

 

 

京都駅付近で首を横に全力で振りながらチャリをバリこぎする少女(7歳くらい)

これには驚きました。

首を横にブンブン振りながら、蛇行しながら突っ込んでくるチャリンコ少女。

シュールすぎて。シュールすぎて。京都大好き。

 

 

パチンコ屋を一眼レフで撮る外国人

よくよく考えるとパチンコってないですよね。

そして、あんなに一列に狭いところでぎゅうぎゅうでやってる光景ってなかなかですよね。

しかも、京都の祇園ですよ。

京都の闇を垣間見た竹原です。 

 

 

 

とりあえず鴨川に座りたがる人々

竹原は鴨川が大好きです。あの落ち着いた感じ。最高です。

そして、一定間隔でカップルが並んでいます。

いわゆる「鴨川、一定間隔でカップルが座る説」

 

ちなみにこんな感じ

 f:id:thomas21:20170331005832j:image

綺麗に一定間隔ですね。

そこで竹原はこの間隔を測って見ました。

竹原メーターによると、カップル同士の間隔は約3歩程度

つまり、150cmくらいです。

 

面白いですね。

150cmくらい離れれば

人前でもイチャコラできちゃうわけです。

対岸からは丸見えなのにね。

しかも、そのほとんどが地元民感を出したい観光客カップル。重そうな荷物でバレてます。

ちなみに、東京の鴨川は隅田川だと思ってます。隅田川テラス。いいとこだよ。 

 

 

そんなわけで

文字化するととても面白くないですが

竹原的にはとても面白い光景でした。

 

 

そして毎度恒例の寺社仏閣巡りをやっているんですけど

京都ってエッジ効いたの多いですよね。

 

とりあえず鳥居を乱立させて見たり

 f:id:thomas21:20170331010032j:image

 100万弱で建てれますよ。

 

御朱印という謎のスタンプラリーを実施してみたり

f:id:thomas21:20170331010134j:image

これ、500円ですよ。ひぇ。 

 

清水寺に至っては

滝の水を飲むというアクティビティまである

f:id:thomas21:20170331010205j:image

 

うまくできてますよね。

もう、お参りに行ってるわけじゃないんだもん。

差別化って重要だなって思いました。

そして、結局はビジネスなんだなって思いました。

 

 

そんな日本有数の観光地である京都ですが

こんな側面もあります。

 f:id:thomas21:20170331010238j:image

わかります?

これは街中に普通に立っている案内用の地図なんですけど

QRコードがついてるんですよ。

スマホで案内板のように観光情報が載った地図を持ち歩けたら便利ですよね。

 

そして、伏見稲荷にもあったんですけど

QRコードを読み取ると音声案内が聞けるんですよ。

便利だよね。よく博物館とかで、解説用のレコーダー的なのを配ってたりするけど

それをスマホで聴かせるという発想はなかったなと思います。

 

これはさすが観光地ならではって感じですよね。

 

それに対して、東京。

上で挙げたようなサービスはまだないですよね。

観光地でありながら、経済の中心地であって

まだ、本当の意味での観光地になれてないんでしょうね。

東京オリンピックまで色々と取り組むべきことはありそうです。

 

 

 

出オチ感がとても強くなってしまいましたが

たまには、普段生活していない土地に行って

五感でその場を感じてみるということも楽しいものですね。

 

 

いや〜たのしかった。

明日も色々と面白いことがありますように。