竹ちゃんの世間に対するアレコレ

「当たり前の毎日に新しい視点を。新しい表現を」をテーマに、あまのじゃく大学生が日々の生活を新しい視点からシニカルに文字にしていこうと思います。 お付き合いいただけると幸いです。

優しい人になりたい。

こんにちは

ちゃんとブログ続けてる竹原です。偉いっしょ。

 

優しい人になりたい

今回はこんなテーマです。

数年前に斉藤和義の「やさしくなりたい」が流行ったのが遠い昔のように感じます。

 

余談は置いといて、

竹原は優しくなりたい

母なる大地レベルで。

 

七つの習慣を読んでいるんですが

下衆の竹原には辛い辛い。

 

竹原の今回お話しする優しさとは

相手側からの価値を見ることができるということ。

 

相手の気持ちを感じとり

どうしたら嬉しいのかなって

そして、相手のために全力を尽くすこと。

 

今までの竹原には全くない概念です。

 

他人は蹴落とせ、罵れ、寝首を掛け。

基本的にこんな感じ。

実績の比例しないプライドが邪魔をしていることもありますが。

 

そして、そんな竹原も最近はすこしずつ

自分自身の能力には限界があって、自分自身で全てを完結させるのはベストではないということが理解できてきました。

 

「ほうほう、他人をうまく利用するのか!」

そんな考えだから竹原は下衆なのです。

 

そして、心理学とか勉強しちゃったりしています。でも、これってどちらかというと人を操作している感覚に近いんですよね。

 

人と話すときだってそう、デートとかだってそう。

 

よろしくない。

まぁそれなりに人は動いてくれますがね。

 

でも、思ったんです。

あれ、これって仲間ではなくて協力者なんじゃないのかなって。そして、自分はその司令官。

 

「ほら、動けカス。」そんな具合。

 

それじゃだめだよ竹原くんって話です。

 

 

まだまだ当分は

相手のことを意識的に動かそうとしたり

利用したりする癖は抜けなさそうですが

 

すこしずつ相手がどう思うかにも目を向けられる人になりたい。

そして、メリットをプレゼンしなくても人がついてきてくれるようなそんな人間に私はなりたい。

 

たけを

 

 

とにかく

win winの関係を常に考えられる

そして、その答えを出すことができるそんなアホになります。

 

 

 

 

会話により知識が定着することについて

こんにちは

 

完璧にブログがだるくなってしまった竹原です。

理由は単純で、単にネタがない。それに限る。

まぁでも決めたことなので今日からまた再開しようと思います。

 

 

会話により知識が定着することについて

そんな訳で記念すべきブログ生活再開一発目のネタはこちら(ドン!)

ではいってみましょう!!

 

f:id:thomas21:20170630011054j:plain

 

これは今、寝ようとしていたときにふと思ったことなのですが

正直に言って

人ってなんも考えずに生活してるよね。

 

これは別に誰かをディスってるわけとかではなく

自分自身の生活を振り返ってみてもとても思います。

 

なにも考えてないというと少し語弊がありますが

ここで言う考えてるというのは

自発的に考える(もっと良い表現ありそう)という意味で何も考えていないということです。

 

 

自発的に考えるとは

自分自身でなにかを自分に問いかけるということだと思ってます。

簡単に言うとアウトプットを求める行為です。

例えば、本の内容について考えたり、それこそ自分の人生について考えてみたり。

 

ブログとかもその手段の1つであり、

自分の中のもやもやしている言葉を明文化して整理するということ。

 

 

私達の生活って考えさせられることがとても多い気がしています。

というか一瞬一瞬が意思決定の連続でできているわけじゃないですか

何をたべるだとか、何を着ていくだとか。

 

そうなると、やっぱり自発的に考える作業ってあくまでもオプションになりがちなのですよね。時間がない。余裕がないといってついつい投げ出しがち。

 

 

そんな悩みを抱えていた竹原は最近気が付きました。

「あ、俺意外とあの本の内容覚えてる!」って。

「あの授業の内容おぼえてる」って

 

それは友人と話している際の出来事でした。

今後の進路とかについてお互い就活から開放され自由の身になって

その意思決定についてあらためて話している際に

ふと、以前読んだ本の理論がでてきて

それについて現状を踏まえながら話します。

 

私にはその本を読んだということすら忘れているレベルだったのに

アウトプットとかそういうのもなく、生活になんの影響も与えてこなかったのに

まるで脳の奥にバラバラに眠っていた物がパッとつながる感覚でした。シナプスのなんちゃらってやつです。

 

あ、これが

知識が定着するっていうことなんだなと思いました。

 

そして、その手段として人と話す、

人と議論したりするというのは自分自身を形作る上でも良いのかなと思いました。

 

なので

知識が定着しないからといってインプット作業を怠るのではなく

インプットの出力が求められる場面に沢山遭遇することも1つのアウトプットするための手段なのかなと思うので

 

これからもどんどんインプットしていきましょう!!

 

ボヤ騒ぎを起こしちゃいました

こんにちは

 

 

朝から、サランラップに包み冷凍しておいたKFCのシナモンロールシナモンロールを、レンチンしたところ、出火しボヤ騒ぎを犯した竹原です。

 f:id:thomas21:20170620232103j:image

 

ちなみに、ボヤ騒ぎで騒いだのは竹原だけです。

きっと誰も他の人は気がついていないことでしょう。そう信じたい。くれぐれも斜め下のババアにだけは、、。

 

 

そんなわけで、

先日、買ったとお伝えした

レンチンしている間に、レジャー用の椅子に座り、ぐで〜〜っとしながらテレビを見ていた時です。

 

どうも部屋が焦げ臭い。

 

あれ?と後ろを振り返ると

白い電子レンジから煌々と上がる煙り。

隙間という隙間から湧き出て来ます。

 

あ、やべ。と一気に焦る竹原。

 

とりあえず、電子レンジの扉を開けて見ます。

すると、これまでの煙とはまた色の違う

黒い煙が出て来ます。

そして、部屋中に一気に煙が立ち込めます。

 

あー。やらかした。

 

そう言いながら、とりあえず

扉をそっと閉めました。そう、そっと。

 

 

さて、どうするものかと

竹原は考えます。(ほんとはさっさと消火すべき)

 

そして、意を決して

キッチンからお箸を手に取り

シナモンロールシナモンロールを救出することに。

 

そして、またレンジの扉に手をかけ

一気に開きます。

 

すると、先ほどよりもより黒い

どす黒い煙が出来てきます。

 

その煙を意図せずに吸ってしまい

咳き込む竹原。

そして、煙が目にしみます。

 

あ、これが火事なんだな。

こうやって人って死んで行くんだなと悟りながらも、シナモンロールシナモンロールを救出します。

 

頑張れ竹原。箸でシナモンロールを救うのだ。

 

そして、シナモンロールシナモンロールを掴み、キッチンのシンクへと投げ、そして水を一気にかけて消火です。

 

よし、これで火種は消した。

あとは、この煙を、、。

 

と、考えてた矢先。

 

部屋中に電子音が轟きます。

 

ポロンポロン。火事です。火事です。

ポロンポロン。火事です。火事です。

 

飾りだと思ってたのに、ついに火災報知器が発動したのです。

 

シナモンロールシナモンロールをレンチンしただけなのに!!!

 

そう、半ギレしながら

その火災報知器の停止ボタンを押します。

 

すると、おとなしく火災報知器は止まってくれ

部屋に一時の平静が訪れます。

 

しーん。

 

ですが、この時、竹原の体は煙の餌食に、、

どんどん息苦しさが増すのを感じます。

 

やばいやばい。そう言いながら

窓を全開にし、そしてドアも開けます。

 

 

すると、明らかに黒い煙が部屋の外に出て行くことが目に見えてわかります。

 

 

あー。これって側から見たら完璧に火事だわ。(普通に火事です。)

通報されたら嫌だななんて怯える竹原。

 

そして、煙が出るのを待つこと数分。

サーキュレーターのおかげもあり

部屋に立ち込めていた煙はとりあえずは

出し切りました。

 

よし。これで平和だ。と思いこもうとしたのですが、一つだけ拭えないものか、、、。

 

 

それは煙の匂い。焦げ臭いやつ。

 

あー。とうなだれながら

近所のスーパーで置き型のファブリーズを購入。しかしながら、所詮は置き型。

 

部屋の匂いが取れるわけもなく。ましてやそんな即効性があるわけでもなく。

 

悲しくまたスーパーへと向かい

今度は空気をいい匂いにするタイプの室内の空気用ファブリーズをかいました。

 

そして、今度は窓を全部閉めて

ファブリーズを部屋中に充満させ

ファブリーズの匂いを部屋中に上書きしてしまおう大作戦を実行しました。

 

努力むなしく

換気をし、部屋の空気を入れ替えると

まだ、若干の焦げ臭さ。

 

そこで、グーグル先生に

尋ねて見ます。

 

火事 部屋の匂い 消す

 

 

すると、ヤフー知恵袋が出てきます。

やはり同じことで悩んでいる人はどこかしらにいるのです。

 

同志よ!!

 

と、ちょっとした親近感が湧き

スクロールしていくと、そこには衝撃のコメントが。

 

 

焦げ臭さは残るよ。

 

 

 

オーマイガッ!!

絶望しながらも、わずかな希望にかけ

他の記事を見ていきます。

 

すると

微粒子が付着しているから

それを拭えばいいのでは説が!!

 

それだ!と思い

クイックルワイパーにファブリーズを大量に染み込ませ壁をとにかく拭く竹原。

 

わらにもすがる思いとはこのことです。

 

 

 

そして、今に至ります。

 

皆さんも

冷凍したシナモンロールシナモンロールをレンチンする際には十分に注意するようにしましょう。

レンジって火を使う調理器具じゃないから安全な気がするけどそうではないんですね、

 

それを身を以て体験した竹原でした。

 

 

あーあ、また引越しの時の退去費用がかさむわ。